目次
はじめに
前回の記事では、鴨川の「レジャー」にスポットを当てて、鴨川シーワールドをご紹介しました。
鴨川は、レジャー、温泉、食事の全てが揃っていて、大人も子供も楽しめる旅行先です。
そんな鴨川に、日帰りで訪れて帰ってしまうのは、「本当にもったいない」と声を大にして言いたいのです。
今回は、「温泉」と「食事」という切り口から鴨川の魅力をお伝えしていきたいと思います。
長距離移動とレジャーで、大人は結構疲れる。。
南房総に位置する鴨川は、都内から車や電車で約2時間程度かかります。

鴨川シーワールドで目いっぱい遊んだ後に、また長距離を移動して帰るのは大人も正直しんどいですよね。
レジャーからの帰りに機嫌が悪くなっては、せっかくの楽しい思い出も台無しになってしまいます。
そこで、お勧めしたいのが鴨川一泊旅行です。
鴨川なら子連れ旅行も安心

鴨川シーワールドというレジャースポット近くということもあり、子連れ家族の受入れ体制が整っている宿泊施設が多いのが鴨川の特徴です。
私達家族は、これまで年一回のペースで合計三度も鴨川一泊旅行を楽しんだことになります。
この記事では、お子さんの成長段階に応じたお勧めホテルをご紹介したいと思います。
①乳幼児をお連れの家族にお勧め
⇒鴨川シーワールドホテル
②ベッドで一緒に寝られるようになったらお勧め
⇒鴨川グランドホテル
①鴨川シーワールドホテル
このホテルは鴨川シーワールド唯一のオフィシャルホテルです。

宿泊客の「ほぼ全員が子供連れ」という少し特殊なホテルです。
それだけに子連れ家族に寄り添った施設で温かいサービスを受けることが出来ます。
宿泊客は、シーワールドへの入園が無料!
宿泊日当日の開園からチェックアウト日の閉園迄利用出来るので、二日間丸々満喫することが可能となります。
チェックイン時間前にホテルに到着して、フロントで荷物を預かってもらい、車もホテルに停めておくことも出来ます。駐車料金もかからず済むので、このお得感が嬉しかったです。
ホテル宿泊者専用入園通路から何度でも自由に入園することができるので、一旦部屋に戻ってお昼寝してから再度夕食までシーワールドへ遊びに行くことも可能です。
子供向けサービスに特化したホテル
このホテルに宿泊して一番驚いたのは、レストランの横にキッズコーナーが併設されていて、専属スタッフの方が子供が安全に遊べるように様子を見ていてくれることです。
パパとママが食事をしている最中も、子供が飽きてグズらないような工夫があるのが凄いと思いました。
離乳食の無料サービスもあるのも嬉しいですよね。
レストランの食事は、バイキング形式です。決して高級グルメ志向ではありませんが、和食・洋食・中華と揃っています。
夕食には天ぷらを目の前で揚げてくれますし、朝食でもパンケーキやフレンチトーストを作ってくれるのは嬉しいサービスでした。
施設の古さをサービスで補うという戦略
このホテルの部屋や大浴場等の施設はかなり古く、お世辞にも綺麗とは言い難いものです。
部屋は正直かなり年季が入っています。びっくりしないでください(笑)。

ただ、和室なので、ベッドから落ちる心配はありません。
しかし、子連れ家族向けのサービスに特化してハード面の不利を補おうとする姿勢には感銘を受けました。
他のホテルには絶対に負けない強みが一つあれば、それを魅力に感じて宿泊客は来てくれるのです。
事実、我が家が泊まったときも冬場のオフシーズンだったにもかかわらず、満室でした。
(3世代で泊っていらっしゃる方も多く見えました)
②鴨川グランドホテル
お子さんがベッドでも眠れるくらいに成長したなら、本館がリニューアルされた鴨川グランドホテルをお勧めします。
このホテルの一押しは、夕食で楽しむ「海の幸」と「温泉」です。
房総の海の幸を楽しもう
HPで様々な食事プランが紹介されていますが、私は夕食にはオプションで「海鮮を追加」することをお勧めします。
伊勢海老、金目鯛、鮑等の南房総の海の幸が新鮮でとても美味しいのです。
伊勢海老の漁獲高日本一が千葉県ってご存知でしょうか。
恥ずかしながら、私も千葉県に住んでいるにも関わらず行くまで知りませんでした。
ただし、伊勢海老には禁漁期間があるので事前にホテルや飲食店のHPで確認しましょう。
活けの鮑を食べたのはここが初めてでしたが、感動するほど美味しかったです。
夕食
朝食
朝食会場は、「THE GUNJO RESTAURANT」で頂きます。
新館は洋室でリノベ済み



お得に宿泊するためには?
ここで宿泊費を節約するテクニックをご紹介したいと思います。
鴨川グランドホテルでは、株主優待券を使用すると宿泊飲食代金から2割引きになります。
株主ではない方も心配無用です。メルカリやヤフオクで出品されている株主優待券を落札して当日使用しましょう。
注意点としては、宿泊人数分の優待券が必要ということです。
私は最初に株主優待券を使用したとき、一枚しか持参せずに後悔したことがありました。
ちなみにその時は高島屋友の会カードを提示して1割引きにしてもらいました。
もう一つの魅力は「温泉」です
鴨川グランドホテルに泊まる大きな楽しみは、温泉です。
貸切風呂を付けると、家族団欒の中、思い出に残る旅行にすることが出来ますよ。

大浴場の特に露天風呂はとても綺麗です。朝も早くから空いているので、朝食前にも楽しむことができます。
おまけ
ホテルのラウンジ近くに小さなグッズショップがあります。

そこで販売されていた薄いポーチを購入しました。
子供の病院用セット(保険証や診察カード入れ)に愛用しています。
さいごに
鴨川は「大人も子供も楽しめる旅行先」です。
鴨川シーワールドだけを訪れて日帰りで帰ってしまうのは、「本当にもったいない」です。
まだ鴨川へ行ったことのない方も、久しく訪れていない方も、この記事を読んで「行きたい!」と思って貰えたら嬉しいです。
レジャー、温泉、食事を満喫して、家族で楽しい思い出を作って下さい。